特別オンライン講義のご案内

※本商品に返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

※本商品は全3回で構成する講義シリーズ『日本思想に学ぶ日本人の生き方』の第2回目です。

※本商品をご購入いただいた方には、録画ビデオを2025年11月9日から2週間限定で提供します。また、講義中に書籍や動画講座・セミナーのご案内をする可能性がございます。

※オンライン講義は、Zoomを使用して行います。オンライン講義に関する詳細は、お申し込み完了後、後日メールにてご案内いたします。

まずはこちらの動画をご覧ください...

※本商品に返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

※本商品は全3回で構成する講義シリーズ『日本思想に学ぶ日本人の生き方』の第2回目です。

※本商品をご購入いただいた方には、録画ビデオを2025年11月9日から2週間限定で提供します。また、講義中に書籍や動画講座・セミナーのご案内をする可能性がございます。

※オンライン講義は、Zoomを使用して行います。オンライン講義に関する詳細は、お申し込み完了後、後日メールにてご案内いたします。

江戸時代が終わり、西洋の文化を取り入れたことで、日本の近代化が大きく進んだ明治維新。


教科書やドラマなどでは、明治時代に突入したことで政治・経済・文化・教育が著しく発展し、「明治維新=輝かしいイメージ」として描かれることが少なくありません。


しかし、そんな華やかなイメージの裏で、じつは急激な西洋化の煽りを受けて、日本の思想が失われかけていました。


大場先生は当時のことについて、

「今よりも西洋化が進んで、日本のものが消えかかっていた」と言います。

その状態を危惧したのが、

明治天皇や日露戦争の英雄・乃木希典でした。

彼らは、西洋の思想を受け入れたことで歪な状態になった日本を守るべく、日本人が受け継いできた日本精神に立ち返ろうとします。


その際に、重要な役割を果たしたのが、江戸時代に形成されたある学問でした。

現代では日の目を浴びることがなくなってしまった、

その学問こそが...「水戸学」です。

明治維新の華々しい発展の影で、

「日本らしさ」を失わないように苦悩した男たちや、


大東亜戦争の敗戦を経験してもなお、

世界と戦える国に復興した裏側には、


必ずと言っていいほど、日本思想の原点でもある水戸学がありました。


戦後には、教えが書かれた書物が、GHQによって禁書に指定され、

今を生きる日本人は、ほとんどがその存在すら知らないでしょう。


しかし、水戸学は、私たち日本人が二百年以上かけて

「日本人とは何か」「幸せに生きるとは何か」を考え抜いた知恵の結晶。

今なお色あせることなく、現代の私たちが直面する

「生き方の迷い」へのヒントを与えてくれるでしょう。

現代人の多くは、仕事の悩み、人間関係の悩み、

そして人生の意味を求めても、

自己啓発書や海外の哲学では本質的な答えにたどり着けません。


なぜなら、それは

「日本人が日本人として生きるための答え」ではないからです。

ところが、水戸学は違います。

それは、私たちの祖先が同じ問いに苦しみ、

考え抜き、積み上げた思想だからです。

つまり、水戸学は現代の私たちが見失った

「日本人の心の原点」を取り戻すための道しるべなのです。

特別オンライン講義のご案内

そこで今回、日本でも数少ない日本思想、そして水戸学の専門家である

早稲田大学非常勤講師の大場一央先生をお招きし、

そこで今回、日本でも数少ない日本思想、

そして水戸学の専門家である

早稲田大学非常勤講師の

大場一央先生をお招きし、

連続LIVE講義シリーズ

「日本思想に学ぶ日本人の生き方」を開催します。

第二回は、

明治維新の光と影 編

このオンライン講座では、

日本人の価値観の根底にある思想とは何か

急激な西洋化が起こった明治時代。先人たちは何を守り、どのように日本を繋いできたのか

現代の日本が見失いかけている「日本人らしさ」とは何か

を、体系的にわかりやすく解説します。

あなたが漠然と感じていた

「日本人であることの誇り」や「自分らしく生きるヒント」が、

明確な言葉で説明できるようになるでしょう。

もしあなたが、

「日本人としての誇りを取り戻したい」

「時代の荒波に流されず、軸を持って生きたい」

「表面的な自己啓発ではなく、根本から人生を考え直すヒントが欲しい」

そう思うなら、このセミナーはまさにあなたのためのものです。

いまこそ、日本思想を学び直す時。

そして、その中核である

水戸学に触れるときです。

いまこそ、日本思想を学び直す時。

そして、その中核である水戸学に触れるときです。

※本商品に返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

※本商品は全3回で構成する講義シリーズ『日本思想に学ぶ日本人の生き方』の第2回目です。

※本商品をご購入いただいた方には、録画ビデオを2025年11月9日から2週間限定で提供します。また、講義中に書籍や動画講座・セミナーのご案内をする可能性がございます。

※オンライン講義は、Zoomを使用して行います。オンライン講義に関する詳細は、お申し込み完了後、後日メールにてご案内いたします。

講師紹介

専門は中国近世思想(陽明学)、日本近世思想(後期水戸学)。早稲田大学、国士舘大学、國學院大學などで非常勤講師を務めている。


盛岡藩士であった高祖父が、戊辰戦争後に降伏を拒否して脱藩。『四書五経』と呼ばれる儒教の経書を読んで、隠遁生活を送ったという話を聞き、幼いころから思想や歴史に興味を持つ。10代で韓非子、論語といった思想に傾倒し、中国思想、日本思想の研究の道に進む。

中国思想の研究者であるが「中国思想は今の中国には残っておらず、むしろ日本により多くの文献が残り、実践もなされている」と、慣例となっている中国留学を辞退。中国思想を足がかりに、日本独自の思想についても研究を深める。難しい思想を、ソフトな語り口でわかりやすく解説する講義に定評がある。

左から『心即理 ―王陽明前期思想の研究』(汲古書院)、『武器としての「中国思想」』(東洋経済新報社)、『戦う江戸思想:「日本」は江戸時代につくられた』(ミネルヴァ書房)、『日本人と中国思想―日本型リーダーの原像』(SMBC経営懇話会)

実際に大場先生の

講義を体験した方からは、

このような声が寄せられました

実際に大場先生の講義を体験した方からは、

このような声が寄せられました。

物事をよく知っている専門家

私は日本の現状を憂いているのですが、私にはいったい何ができるのか?というのがずっと疑問でした。これからもその疑問を持ったまま、この世を去るのは寂しいなと思い、何か大場先生から、これからの道筋を見つけられたらと思って参加しました。特に自分に足りないのは、思想という、人間の根っこ・原点になる部分だと思っていました。

日本の社会の原型は江戸時代にあったのかと思います。まあ原型というより、日本の集大成なのかなと思います。

大場先生は動画でも拝見していたのですが、実際にお会いしてみると、物腰が柔らかくて一生懸命に物事に取り組まれる方なんだなと感じました。決して偉い方というよりも、物事をよく知っている専門家だなと感じ、大変期待のできる先生だなと思います。

大坪さま(60代男性)

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

自分が勉強したいと思っている内容を、答えとしてお話いただける先生

東洋思想とかに関しては、だいぶ前から関心があったんですが、以前大場先生の講義を聞く機会があった時に、自分が勉強したいなと思っている内容に近いことを、答えとしてお話いただける先生だなと感じました。それが第一の参加のきっかけです。

先生の講義もさることながら、参加されている方の質問も、やはり自分が聞きたいなと思っていたことを皆さん質問されていたので面白かったですね。

大場先生については、まさに『大学』とか儒教などを実践しようとしている、それを言葉に表しているように感じました。「心が大事だ」という内容についても、ご自身で実践されているお話しぶりですので、すごい良い印象を受けます。

渡部さま(60代男性)

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

学生時代にこういう勉強だったら、

僕はたぶん歴史にのめり込んでいた

講演会の内容には驚かされました。自分が今まで見ていた歴史観というのは、根本的に違うのかなと気付かされました。学生時代にこういう勉強だったら、僕はたぶん歴史にのめり込んでいましたし、歴史がそのまま自分の生活に使える、生きていく方法を学ぶことができたと思うので、学校に行くのが面白くてしょうがなかったのではないかと思います。

大井さま(男性)

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

誠実な雰囲気が滲み出ている

大場先生の講義は、私が仕事をするうえで、経営をする上で、社員をこれから指導していく上で大いに参考になりました。本当に勉強になりました。ありがとうございました。今回私が一番興味を持っていたのは思想史、日本人のつくられ方、こういうことについていわゆるベーシックの部分が抑えられていなかったと。しかし、今回の講演会でその基礎を学ぶことができたので、他の先生の講義であっても今回の内容をベースに発展できるのではないかということで、私としては期待しております。

やはり対面の講習というのは良いですね。ビデオを通してとは全く違います。野球で言えば球場に行って本物を見るのと、テレビを通して見るのとそれくらいの違いがあります。そういう意味でも、またこういう講義があれば積極的に参加したいと思います。

大場先生は、「誠」というか誠実な雰囲気が滲み出ていますね。話の中でもそうですし、各質問に対しても本当に誠意を持って回答されているのがよくわかりました。私自身もその大場先生の姿勢が、とても良い勉強になりました。

原さま(70代男性)

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

日程

ライブセミナーにお申し込みいただいた方には、録画ビデオを2週間限定でご提供いたします。

10/26

(日)

録画ビデオ提供日:

2025年11月9日(日)

視聴可能期間:

2025年11月9日(日)〜11月23日(日)

10:00 配信開始

プログラム

第一部 明治維新の裏の顔

急激な西洋化によって歪んだ明治日本の実態

第二部 日本思想を守る戦い

明治天皇、乃木希典が繋いだ日本精神の真髄

第三部 Q&A

お客様からの質問に大場先生がお答えします

ご質問はすでにお寄せいただいている質問に限らせていただきます。

(時間の都合上、すべての質問にはお答えできかねます。あらかじめご了承ください。)

*プログラムには変更の可能性がございます。

*開始・終了時間については変更の可能性もございます。

価格

戦後、水戸学の存在は日本から少しずつ消え去ってしまい、現在、日本国内でも水戸学研究者の数は限られています。大場先生は長い年月をかけて、貴重な専門書や学術書をもとに水戸学や日本思想について研究しています。今回は、そんな大場先生の知識の結晶を、一人でも多くの日本人にお届けしたいという思いから、このオンライン講義を 6,578円(税込)でご案内いたします。

※本商品に返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

※本商品は全3回で構成する講義シリーズ『日本思想に学ぶ日本人の生き方』の第2回目です。

※本商品をご購入いただいた方には、録画ビデオを2025年11月9日から2週間限定で提供します。また、講義中に書籍や動画講座・セミナーのご案内をする可能性がございます。

※オンライン講義は、Zoomを使用して行います。オンライン講義に関する詳細は、お申し込み完了後、後日メールにてご案内いたします。

ご参加方法

お申し込みいただいた方へ、ZoomのURLをメールでお送りします。
このページ内の「オンライン講義に申し込む」ボタンより、簡単にお申し込みいただけます。お申し込み完了後、オンライン講義に関する詳細は、後日メールにてご案内いたします。
当日のオンライン講義は、Zoomを使用して行います。ご自宅やオフィスなど、どこからでもご参加いただけますので、ぜひリラックスしてご視聴ください。当日は、メールに記載されたZoomのURLリンクをクリックするだけでご参加いただけます。

FAQ

Q

予定が合わないのですが、どうしたらいいですか?

A

オンライン講義終了後に録画ビデオもご提供しますので、当日ご都合が合わない場合でもご安心ください。「急な予定で視聴できなかった…」という方も、問題なくご覧いただけます。提供後はお好きなタイミングで、何度でも繰り返しご視聴いただけます(録画ビデオの公開は2週間限定です)。しかし、生配信でこそ得られる学びと臨場感があります。そのため、可能であればリアルタイムでのご参加をおすすめしております。

※録画ビデオは11月9日(日)にご提供いたします。

Q

オンライン講義視聴中、どうしたらコメントができますか?

A

Zoom内のチャット機能からお気軽にコメントしていただけます。YouTubeやブログなどにコメントするように、簡単にご記入いただけます。※チャットでの講義に対するご質問にはお答えできません。あらかじめご了承ください。

2つの品質保証

19年間で

232万人以上が利用

91%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します

私たちのグループでは、2025年4月末時点、過去19年間で232万1937人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。

私たちのカスタマーサポートチームは、休業日を除き48時間以内にはほぼ全てのメールに対応しており、実際に91%のお客様から「満足」の評価を頂いております(2024年3月現在)。

※この商品に返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

※本商品に返金保証はついておりません。あらかじめご了承ください。

※本商品は全3回で構成する講義シリーズ『日本思想に学ぶ日本人の生き方』の第2回目です。

※本商品をご購入いただいた方には、録画ビデオを2025年11月9日から2週間限定で提供します。また、講義中に書籍や動画講座・セミナーのご案内をする可能性がございます。

※オンライン講義は、Zoomを使用して行います。オンライン講義に関する詳細は、お申し込み完了後、後日メールにてご案内いたします。

注意事項

◇ 返金保証はついておりません。


◇ オンライン講義の画面録画・スクリーンショットなどの撮影はご遠慮ください。


◇ 録画ビデオがセット商品に含まれます。録画ビデオは11月9日(日)にご提供いたします(録画ビデオの公開は2週間限定です)。


◇ 本講義中に、書籍や動画講座・セミナーのご案内をさせていただく可能性がございます。